ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 焚き火アイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プリズマンのキャンプ略してプリキャン!

嫁と息子(もうすぐ3歳)といっしょに楽しいキャンプがしたい

焚き火と鉈

   

ここだけの話ぢつは魔法使いなプリズマンですこんにちは
いや、30過ぎて魔法使いとかそういうやつじゃなくてw

え?だったら魔法使ってみろって?わかりました、
パラピレポロ~

あなたはもう、爆食アイドルもえのあずきが尾木ママにしかみえなくな~~る!!

っはい!、魔法にかかりましたね、もう解けませんよ笑

さて、人を呪わば穴二つということで私も密林の呪いにやられて無料のAmazonプライム体験に申込んでしまったので、ついついアウトドアなギアをまた買っちゃう事になったんですが。

というか、焚き火にハマりました。主に奥様が。

楽しいですね。焚き火。
ファイアスターターで火花を飛ばして火を操るあの感じ。
となると欲しくなるのが薪割りギア。

ゆる△キャンのリンちゃん?が持ってた、つるばみ鉈よりも、もっとビギナーに向けた鉈で、見たら分かる安い奴やん!を買いました。
焚き火と鉈

『エビ鉈千吉』というちょっと変わった名前のじーさんみたいな奴で、刃先に出っぱり状のトンガリ凸が付いていて、うっかり鉈を振り抜いた時に固い地面に刃先が当たっても刃こぼれしないし、

木の節に引っ掛かり鉈が抜きたいときに逆に向けてハンマーで叩けばすっぽり抜ける安心感抜群の超初心者向けの奴です。
何より1200円という圧倒的に初心者に優しい価格。

ほぼ同じサイズの某ユニフレームなちび鉈は1万円ですしおすし。

ちなみに我が家の納屋を整理してたら木こりの一族で庭師もしていたじーさんの使ってたものが出てきました。

わりとガチな手斧(かなり研がれた剥き出しの刃とベビーなウェイト、持ち手は自作っぽい。)
鋭利な鉈(とんでもなくキレるヤバイ刃がついていて怖すぎて初心者には使えねぇ汗)

安い鉈といえば刃ケースがペラペラビニールでお馴染みですし、基本的に皆さんは良い鉈にも良いオリジナルのケース自作されてますよね、特に革製とかはカッコいいです。

私はこれ。焚き火と鉈
焚き火と鉈


我ながら非常にうまくできました。
出し入れ簡単で軽くてストッパー閉めれば刃が出なくて安全な作り。ベルトループ用にリングもあるのでカラビナつければ持ち歩きも簡単です。

今回、エビ鉈にぴったりな収納ケースの製作方法を伝授します。

まず108円と鉈を握りしめて貧民向けアウトドアショップであるザ・ダイソーへ材料買い出しに行きます。

んでスマホケースのコーナーへ行き、ベロベロ舐め回すように商品棚を見回します。んでこれを買います。
焚き火と鉈


念のため持参した鉈をセットしてみてサイズ確認しても良いです。
材料調達は完了です。

こっからがちょっと難しいですが頑張ってください。

自宅に帰ってきたら、まずは手洗いうがいをして風邪に備え、これからケガの恐れのある精密作業になるので心拍数と精神を落ちつかせてください。

深呼吸ができたら、鉈をビニールのケースから取り出します。ビニールケースはゴミ箱へ

買ってきたスマホケースに鉈をそっといれます。

収納サイズはどうですか?ストッパーを開け閉めしながら鉈が抜けたりしないかまずは確認してください。


…………。

………………。


っはい、完成ー!(^.^)!

そうみんな大好き100均のスマホケースそのままです。
100均の革財布を2つ縫い合わせて加工してる人をパクって自作しようとしたんですが、無加工で使えるので、これにしました。

ちなみに、薪割りに使う革手袋は近所のホームセンターKOMERIコメリの780円です。
安くてかなりごわついてますが、綿の軍手の上に装着するので気にならず使いやすいです。
2重にしてるのでそのまま鍋つかみにもなります。10秒くらいは大丈夫笑

最初じーさんの手斧でやってたらうっかり斧が親指をかすめ、軍手がキレイに切断されたので革の手袋はどんな安物でも必須ですよ。指が5本ずつついていたい人には必須です。



同じカテゴリー(アウトドア小物類)の記事画像
新幕購入しますた
エイプリルフールだけど嘘じゃないよ
ついにあのブランドに手を出しました
サンダル自作?!
ゴミ箱のこと
チェア検討委員会(脳内)
同じカテゴリー(アウトドア小物類)の記事
 新幕購入しますた (2018-04-03 07:00)
 エイプリルフールだけど嘘じゃないよ (2018-04-01 08:06)
 ついにあのブランドに手を出しました (2017-08-09 11:05)
 サンダル自作?! (2017-07-30 14:56)
 ゴミ箱のこと (2017-07-27 11:54)
 チェア検討委員会(脳内) (2017-07-23 06:00)



この記事へのコメント
はじめまして、こんばんわ。

これ、鉈ビギナーにもお財布にも優しくていいですね。
切れ味?とかはいかがですか?
レポを楽しみお待ちしてます。

camtakiTcamtakiT
2018年04月03日 00:30
ありがとうございます。
鉈の切れ味もさることながらレ型の片刃タイプではなくV型の両刃タイプなのでバトニングしたときはスコーン!と小気味良く割れますよ

木の節にあたると哀しいくらい挟まりますが笑

プリズマンプリズマン
2018年04月03日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焚き火と鉈
    コメント(2)