見るのとやるのは大違い……
先日の働く働かないの宗教パンフレットをみてから、ネットで収入を得て働かない生き方という記事を読み漁り、その中の個人投資家のFX投資ガイドを見つけ、調子のってDMMfxの投資シミュレータをやってみたら40分で仮想資金500万円が溶けたプリズマンですおはようございます
ダメな気がしたんですがやはり向いてないことがとても良くわかりました笑。
例のテンカラ竿をゲットしたので早速近所の汽水域へ行き投げてみました。
初心者オススメとされる長さは竿長(330cm)と同じリーダーライン長(330cm)に毛鉤までの(90cm)にして、まずはキャスト練習。
ビュンビュン。 ぽちゃ。
ビュンビューン。ふわり。
ひゅーん。ぴしゃり。
む、難しくない??(・_・;?
これを狙ったとこに飛ばすのはなかなかですわ
ネット知識ではフライフィッシングはゲームの釣りで、テンカラは職業の釣りだと調べた私は、てっきり買った瞬間からテンカラ達人になり、濡れ手に粟の如く、水面へ投げてはバンバン魚がベイト?バイト?(食い付き)するもんだと思っていました。
考えが甘かった……orz
YouTubeで今まで見てたのは『鬼テンカラ』さんや『テンカラ大王』などのベテランさんのやつでした。
そりゃバンバン釣れますよねー
ヤマメより先に釣られたのは私(と友人)笑
とりあえず最初の一匹釣ってみたいですね、YouTubeみながらしばらくはイメトレの日々です。
さて、ついにやって来ました、渓流!
長くなるので続きます
関連記事