本当にあった怖い話

プリズマン

2017年08月04日 15:23

奥様が不調でバタバタして月末月初になり、すっかり更新が滞っていたプリズマンですおはようございます

さて、肝心のキャンプですがまだ行けてません。
家族が体調不良という危機なので仕方ないっす。
はやく元気になってほしいですね。

先日キャンプを知人に広めるべく知恵を絞っていただいたので、早速ガッツリ営業トークでキャンプを猛アピールしておきました。
これでみんな始めたらいいなー。と目論んでおります。

さて、キャンプといえば自然と遊ぶということで、
私は毎年夏になると鮎をとりに入漁権買って川に入るんですが、なんだかんだでプリズマンはおっさんになり、歳を取りましたので、冷たい川に体を入れるのが非常に億劫になったんです。

尻込みする私を置いてザブザブと魚を探して川に入る友人をみながらコーヒータイムするだけです。それでも楽しいんですがね

そんな何しに行ってるか解んない私が気になったのが、いや、前から気にはなってたんですが見ないようにしてたのがコチラ、『渓流釣り』です。

海釣りは子供時代によくやってましたし、近年はイカエギングやアジ釣りなどもやってたんですが最近はとんとご無沙汰しておりました。

要因はわかってるんです。
道具が沢山必要で用意と片付けやメンテナンスが面倒で、しかも荷物があれもこれもと沢山になること。エサを買いにいったりするため、思い付いてもすぐには行けないなど。あとは投げては巻き、投げては巻きする体力とか……

もっと気軽でシンプルなものがあればよいのですが……

ここからさらに渓流釣りなんて始めたらまた荷物が増えるしお金は掛かるしでうむむ。なんです。
特に鮎釣りは友釣りで友鮎もいるし、タモや長い竿やゴム長なんかもいるし、一通り揃えたら軽く数万円かかります(涙)。


でもね、かつて私がそうであったように、小さい頃父親について行った釣りは釣果なんかそっちのけでとても楽しかった記憶があるので、我が子にも釣りの楽しさを教えてやりたいなと。せっかく田舎にいるんだし。

となると幼児でも扱い安く、コンパクトで簡単なアイテムを探さないといけませんよね?

ほらいい流れ!、んでまたネット見ちゃいました。

んで案の定見つけました。

釣り、簡単、シンプル、軽量、で検索したら出てきたのが、延べ竿を使う渓流釣り『テンカラ』です。

必要な道具は、

延べ竿、糸、毛鉤

以上三点。

め、めちゃくちゃシンプルやん!(^-^;

ちょっと調べるとシンプルな日本発祥のこのテンカラは海外にも波及し、かの有名なpatagoniaの創始者が感銘を受け、釣り竿にブランドだしちゃうくらいの人気なんです。フライフィッシングのリールが無い版ですね。

patagoniaのコンセプトは
『人生において本当に必要なものは少ない』ですからね

かーっこいい!(^_^)v

これなら用意と片付けが簡単で収納にも悩まなくて良いし!シンプルライフにピッタリだよねー

でも、、でもでも、やっぱり?そういうのってお高いんでしょう?

初心者向け入門竿(¥3000)と糸(¥500)と毛鉤(¥300)で3800円、
私の楽天ポイントの残りが4100pありますが……うむむ悩む。
とりあえず友人に話してみると、『それいいですね、やりましょう!僕も買います』くーっ、嬉しい言葉だねー。


え?ここまでの一体どこが怖い話だって?
いやいや、ここからですよ。ここから。

ある日仕事が終わって帰宅すると、、相変わらずのムンムン蒸し暑い部屋……、

とりあえずエアコンをつけ、部屋着に着替えて、ふと部屋の隅に目をやると何かいるんですよ、、部屋の隅にいたのは……

コイツダァー!!


ハッ!としてスマホで楽天アプリを立ち上げるとそこにはあったはずの楽天ポイントがスッと消えてました……

キャーーーーー(/ω\)ー!怖い怖い

はい、ということでまんじゅう怖い的にポイント投入で現金負担なく買いました。

え?小さいながらも道具がまた増えたじゃないかって?

安心なされい。
最近、私は道具など荷物を減らすことを覚えてきたので必要なものは多少高くても買い、不要なものはドンドン捨てることにしています。一個買ったら一個ないし二個捨てる精神です。

釣り道具は親父が遺した古いものも沢山あり、私以外は使うことないので、ここらで一気に整理して片付けたいとおもいます。
納屋も広く使いたいですし。

このテンカラ竿は海でも小物は釣れるそうなので船釣りしない私にはピッタリですね。

これと、納屋にある小さい延べ竿を息子用に残し、リール竿としてエギング竿と仕掛けを幾つかだけにしてあとは一旦全て処分します。

これでかなりの省スペースになるのではないかなと。
とりあえずこのくらい言い訳しておけば奥様も納得してくれるだろう笑

次はキャンプかもしくは渓流ですね笑
待ってろ鮎達(釣るとは言ってない)。